AI時代の今だからこそ、紙の本で直接届けたい

ようやく、HTC出版の第1冊目となる
『サ責があなたに贈る本』が、印刷所から届きました。
この本は、
あえて電子書籍ではなく「紙の本」として制作しました。
そして、あえて書店には並べず、
直接お届けするというスタイルを選んでいます。
この選択には、僕たちなりの強い想いがあります。
1.電子書籍ではなく、紙の本を選んだ理由
紙で印刷するにはかなりのコストがかかります。
ネット印刷でもありません。
けれど、それでも紙の本にしたのは──
介護の現場で、実際に役立ててほしかったからです。
介護従事者は、PCの前に長く座る仕事ではありません。
訪問介護に向かう前、事務所で電話を受けた後、移動の合間。
そんなスキマの時間に、
カバンの中に入れておいた本をパラっとめくる。
そして、「あ、これだ」とヒントを得る──。
そんなふうに、
いつでも・どこでも寄り添える本であってほしかったのです。
2.ご購入は、このHTCのWebサイトからのみにしました
この本は、一般の書店では取り扱っていません。
HTCのWebサイトからのご購入、
または僕や社員に直接ご連絡いただいた方のみにお届けしています。
お問い合わせフォームの「書籍購入」にチェックを入れ、
必要事項をご入力いただくと、自動返信でご案内が届きます。
ご入金確認後、HTC出版からご自宅へ直接発送いたします。
本の書籍コードも取得して
流通に通せるバーコードも印字していますが、
「手渡すようにお届けしたい」
そんな思いがあるので、
今のところはこの方法に限定させていただいています。
※もちろん著者さんもこの方法にご同意いただいております。
3.一緒に「育てていく本」を目指して
こんなふうに、少しお手間をかけてしまう販売方法を選んだのには、
もう一つ理由があります。
それは、この本をきっかけに、
介護のこれからを考える人たちと僕がつながっていたいからです。
今後、介護に関する制度の変更や
新たな事例の共有が必要になったときには、
こちらから最新情報をお伝えできればと
逆に、「今こんなことで悩んでいます」
「このテーマについて詳しく知りたい」といった声も、
ぜひ教えていただきたいと思っています。
HTC出版の本が、
介護のこれからを考える人たちの想いが集まる”きっかけ”になるように。
これからの介護を、一緒に考え、迷いながらでも進んでいく──
そんな方々の、小さな道標のひとつになれたらと願っています。
「サ責のあなたに贈る本」著者:間代みずほ HTC出版
A5サイズ/P127/税込3,300円